訪日外国人、前年より約30%増の約1300万人を記録……観光庁の調査
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「最大限のおもてなしで迎える」!日光、観光客呼び込みに情報発信センター設立
-
ぐるなび×東急電鉄×東京メトロ、訪日外国人向け観光情報サービスで協業

延べ旅行者数と消費額を過去5年の推移で見てみると、どちらもほぼ横ばいからじわりと減少傾向にあることがわかる。一方で好調なのは訪日外国人旅行の市場だ。
3月発表の訪日外国人消費動向調査における2014年の年間値の確報では、訪日外国人客数は前年比29.4%増の1341万3467人、旅行消費額も前年比43.1%増の2兆278億円。1人あたりの旅行支出は前年比10.6%の15万1174円と、いずれも前年を大きく上回っている。
訪日外国人の客数と消費額を過去5年の推移で見てみると、東日本大震災に見舞われた11年は大きく落ち込んだものの、その後はどちらも右肩上がりの大きな伸びを示している。
規模そのものは国内旅行市場のほうが大きいものの、訪日外国人旅行の市場拡大は著しく、2020年に東京オリンピック・パラリンピックの開催を控えていることを考慮すると、今後も市場成長が見込まれる。観光関連ビジネスにおいて、顧客ターゲットを訪日外国人へも広げることが得策であることは、こうした客観的なデータを見ても明らかだ。
観光関連ビジネスは顧客ターゲットを訪日外国人へ!旅行・観光消費動向調査
《加藤/H14》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「最大限のおもてなしで迎える」!日光、観光客呼び込みに情報発信センター設立
エンタメ -
ぐるなび×東急電鉄×東京メトロ、訪日外国人向け観光情報サービスで協業
エンタープライズ -
在日/訪日外国人が期待する「東京オリンピック観戦」
ブロードバンド -
BIGLOBE、「世界剣道選手権大会」出場選手にプリペイドSIMを無償提供
ブロードバンド -
地方創生・地域活性化を推進するため観光を活用
エンタープライズ -
ゼンリンデータコムが多言語地図をAPIで提供……東京五輪に向けたインバウンドを視野
ブロードバンド -
業種、地域、条件別に求人検索……「旅館求人コム」
エンタープライズ -
東武グループ、スカイツリーや東武線21駅などで「TOBU FREE Wi-Fi」提供開始
ブロードバンド