熊本野菜を無添加で乾燥させた「HOSHIKO」、ミラノ万博に出品
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
カカクコム、フリマアプリに参入……価格.comと連携する「フリマノ」提供開始
-
乾燥食材への異物混入防ぐ「静電選別装置」を芝浦工業大学が開発

HOSHIKOは熊本県内の専用農地で栽培された野菜を無添加で乾燥させたもの。たまねぎやパプリカなど27種類を展開しており、そのままでも水に戻して食べられる。常温で長期保存可能な点も特徴だ。
ミラノ万博では、味とともに常備食としての利便性やアウトドアでの活用など、使い勝手のよさをPRしていく。HOSHIKO自体の認知向上に加え、熊本県産野菜のブランド向上も狙いとしているようだ。
熊本野菜を無添加で乾燥させた「HOSHIKO」、ミラノ万博に出品……魅力と県産野菜のブランドPR
《こばやしあきら/H14》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
カカクコム、フリマアプリに参入……価格.comと連携する「フリマノ」提供開始
ブロードバンド -
乾燥食材への異物混入防ぐ「静電選別装置」を芝浦工業大学が開発
エンタープライズ -
【おとなのグルメ】ミラノ発ジェラート専門店、『マッサン』の「竹鶴酒造」とコラボ
エンタメ -
矢口真里も「モーニング娘。OG」として出演! 「氣志團万博」出演アーティスト追加発表
エンタメ -
布川敏和、離婚騒動時の“白メガネ”などフルセットをヤフオク出品
エンタメ -
ハンドメイドマーケット、購入・出品とも利用者1位は「minne」
ブロードバンド -
熊本市動植物園とNTT西、景観保護地域にも設置できるWi-Fi環境をテスト
ブロードバンド -
外国人の日本食に対する意識調査……素晴らしいところは「食材が新鮮」
エンタメ -
“手で曲がる器”!富山の伝統工芸技術の認知拡大
エンタープライズ