2014年度末の給油所数、減少傾向続く……経産省
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  訪日外国人、前年より約30%増の約1300万人を記録……観光庁の調査 
- 
  中小企業の業績は上向き……中小企業庁調査 
 
      2014年度末の事業者数は1万6429事業者で、2013年度末に比べて774事業者減少した。
ただ、サービスステーション(SS)を廃業し年数が経っているにもかかわらず、品確法に基づく廃止手続きをしないまま連絡がつかない事業者に代わって経産局などが廃止手続きを行う職権消除件数が325件を除くと、449事業者の減少。前年の職権消除件数を除いた減少数814事業者に比べ大幅鈍化した。
給油所(SS)数は3万3510カ所で2013年度末に比べて1196カ所減少し、減少傾向が続いている。職権消除件数369件を除くと827カ所減少となり、前年の職権消除件数を除いた減少数1362カ所に比べると大幅に鈍化した。
ただ、ハイブリッドカーなどの低燃費車の普及や、自動車保有台数の伸び率鈍化でガソリン需要が減少傾向にあり、依然として減少する傾向は続いている。
2014年度末のサービスステーション数、3万3510カ所と減少傾向続く…経済産業省
《編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        訪日外国人、前年より約30%増の約1300万人を記録……観光庁の調査ブロードバンド
- 
        中小企業の業績は上向き……中小企業庁調査エンタープライズ
- 
        光とモバイルのセット割、利用者は全体の17%……ICT総研調べブロードバンド
- 
        スマホからのネット利用者数、今冬でPC超えブロードバンド
- 
        2014年度の携帯電話出荷、フィーチャーフォンが7年振りに増加ブロードバンド
- 
        スマホアクセサリー、モバイルバッテリーの購入意向が減少エンタープライズ
- 
        公衆無線LAN、2014年度末の利用者は前年度比33%増で2千万人超えブロードバンド
- 
        コミュニティサイトでの児童犯罪被害、2年連続で増加ブロードバンド
- 
        今年の花粉は「短期集中型」、昨シーズンより1週間早く終了ブロードバンド

 
          