2014年12月に発売された「AQUOS CRYSTAL X」のワイモバイルモデルで、ベゼル幅を極端に狭額化した「フレームレス構造」採用が特長。ディスプレイは5.5インチ(1,920×1,080ピクセル)のS-CG Silicon液晶、OSはAndroid 4.4.4、プロセッサはMSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBを搭載。カメラは1310万画素/120万画素。
ソフトバンク、Y!mobileブランドで5.5型「AQUOS CRYSTAL Y」発売
IT・デジタル
スマートフォン

2014年12月に発売された「AQUOS CRYSTAL X」のワイモバイルモデルで、ベゼル幅を極端に狭額化した「フレームレス構造」採用が特長。ディスプレイは5.5インチ(1,920×1,080ピクセル)のS-CG Silicon液晶、OSはAndroid 4.4.4、プロセッサはMSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBを搭載。カメラは1310万画素/120万画素。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/