DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  カカクコム、フリマアプリに参入……価格.comと連携する「フリマノ」提供開始 
- 
  今年流行のきざし!? 「フリマアプリ」の利用経験者は約3割、非経験者も約2割が利用意向あり 
 
      従来のオークションサイトでは、出品から落札までに時間や手間がかかり、フリーマーケットでは品数が多く欲しいモノを見つけにくいという課題があったが、「KURURi」では、買い手のニーズを起点とし、“リクエスト”と“アピール”という、コミュニケーションを活性化する仕組みを採用。スムーズに取引を行えることに特化した。
利用者(買い手)が「こんなモノが欲しい」「新しい趣味のために何から揃えればいいだろう」といったニーズを“リクエスト”としてアプリに投稿。売り手は、その“リクエスト”を参照し、自分が売りたいモノについて、写真や紹介文などを付けて“アピール”として投稿する。このやりとりを通して売買を行うという。
また「KURURi」では、DNPが第三者として個人間の取引を仲介。これにより、利用者が安全・安心に個人売買を行える。会員登録や出品、“リクエスト”や“アピール”は無料で利用できるが、売買成立時に、売価の10%が売り手側手数料として必要。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        今年流行のきざし!? 「フリマアプリ」の利用経験者は約3割、非経験者も約2割が利用意向ありブロードバンド
- 
        フリマアプリ、利用者の7割が販売リピーターにブロードバンド
- 
        フリマアプリ「メルカリ」、ヤマト運輸とサービス提携エンタープライズ
- 
        カカクコム、フリマアプリに参入……価格.comと連携する「フリマノ」提供開始ブロードバンド
- 
        スマートフォンでフリマ! 楽天がアプリ「ラクマ」提供エンタメ
- 
        スマホからのオク/フリマ利用、1年で倍増し約2,000万人にブロードバンド
- 
        ママのための“チャリティーフリマ”企画……「マムズフリマ」が実施エンタメ
- 
        スマホでフリマを開設できるアプリ「クロシェ」公開……手軽にユーザー同士で売買エンタープライズ

 
          