フィルターで“盛れる”ライブ動画配信アプリ「宅スタ」登場
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ
 - 
定額制音楽配信、「無料期間が終わったら解約」現状は6割以上
 
      「宅スタ」は、ユーザーがスマートフォンで撮影した動画を無料でライブ配信できるアプリ。カメラアプリなどで人気の「フィルター加工」機能をライブ動画配信サービスとして初めて搭載。好みのフィルター加工をしながら、自分のイメージに合わせたストリーミングが可能だという。動画へのコメント、スタンプ投稿などの機能も用意されている。なおフィルターは4種類で、今後拡充の予定。
ログインにはTwitterアカウントを利用。最大3つのTwitterアカウントを切り替え、配信内容やテーマを使い分けるといったこともできる。
なおサイバーエージェントは7月18日、原宿駅竹下口に公開スタジオ「AmebaFRESH!Studio」をオープンする予定。個人ライブ配信が可能な個室スタジオも16部屋用意されている。
今後「宅スタ」配信者にフォーカスしたイベントや公開番組などを実施する計画だ。さらにタレント特化型ライブ動画アプリ「アメスタ」(7月中旬提供)、生放送アプリ「AmebaFRESH!」(2015年秋提供)、テレビ朝日と共同で提供する多チャンネル動画プラットフォーム「AbemaTV」(今冬提供)を予定している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        DNP、フリマ事業を開始……個人売買アプリ「KURURi」提供へ
ブロードバンド - 
      
        定額制音楽配信、「無料期間が終わったら解約」現状は6割以上
ブロードバンド - 
      
        TOKYO MXを全国どこでも視聴できるアプリ「エムキャス」、1年間の実験スタート
ブロードバンド - 
      
        ニュースアプリ「グノシー」、無料で読める「グノシーマンガ」開始
ブロードバンド - 
      
        50大学のミスキャンパスが情報発信……レコメンド型動画サービス「アンカーパーソン.TV」が7月始動
ブロードバンド - 
      
        Androidスマホ版「Word」「Excel」「PowerPoint」が正式公開
ブロードバンド - 
      
        ソフトバンク×ベネッセ「Classi」、人気問題集が使い放題の教材配信サービスを開始
ブロードバンド - 
      
        Pepperが料理のお手伝い、クックパッドがレシピ動画を提供開始
ブロードバンド 
