「進撃の巨人展 WALL OITA」開幕! 街中の「進撃」キャラをチェック!
エンタメ
フォトレポート
注目記事

「進撃の巨人展 WALL OITA」は、大迫力のオープニングシアターやこだわりの原画展示、思わず息を飲む超大型巨人展示などが見どころ。さらに、美術館のみならず、JR大分駅をはじめとした会場周辺地区を、原作の世界にならって“マチナカ区”と置き、「進撃の巨人」に登場する巨人や、登場人物のエレンら「調査兵団」に出会うことができるフォトラリーも実施されている。
「進撃の巨人展」は、2014年11月に東京・上野の森美術館で約2ヵ月間開催され、開催終了までに計25万人以上を動員。「進撃の巨人展 WALL OITA」オープン初日には、大分に上陸した「進撃の巨人展」を一目みようと、地元大分だけでなく県外からも多くの閲覧客が駆けつけ、朝から長蛇の列ができていた。
《》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
大分のまちに巨人襲撃!?「進撃の巨人展 WALL OITA」フォトラリー開催
エンタメ -
批判に反応? 映画『進撃の巨人』スタッフが意味深投稿
エンタメ -
映画『進撃の巨人』監督、“マヌケな宣伝担当”濡れ衣だった「ブチ切れてゴメンね…」
エンタメ -
実写版『進撃の巨人』は、原作を知らなくても楽しめるか?
エンタメ -
【インタビュー】『進撃の巨人』本郷奏多 巨人の口の中でもがき苦しみ、滑り落ちる喜び!
エンタメ -
『進撃の巨人』LAプレミア……三浦春馬&水原希子、「何度か泣きそうに…」
エンタメ -
【本日発売の雑誌】水原希子と三浦春馬が『進撃の巨人』公開記念号に登場! 『25ans』
エンタメ -
実写映画『進撃の巨人』完成報告……軍艦島にキャスト陣再上陸
エンタメ