ナビタイム、スマホサイトでタクシー配車機能を提供
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
au系MVNOサービス「BBIQスマホSIM a」、QTNetが提供開始
-
初心者向けの独自開発ホームアプリ「gooのやさしいスマホ」公開

新機能では、地図画面上でタクシーを呼ぶ場所を指定し、氏名・電話番号を入力するだけで、タクシーを呼ぶことができる。配車完了後、「タクシーの現在地を見る」ボタンから、配車したタクシーが、今どこを走っているかと、到着予定時刻も地図上で確認できる。
サイト内のタクシー料金検索やサイドメニュー以外にも、出発地が配車エリアの場合は、乗換検索結果ページや、トータルナビ検索結果ページ、車ルート検索結果ページからも、「タクシー配車」を使うことができる。
配車できるタクシーは、「東京無線タクシー」で、配車可能エリアは東京23区、武蔵野市、三鷹市となる。
ナビタイム、スマホサイトでタクシー配車機能の提供を開始
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
/