IoT活用でサーバルームを省エネ、富士通と日本工営が協業
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表
-
東工大スパコン「TSUBAME-KFC」、“世界最高の省電力スパコン”に……Green 500で日本が初1位

建物内のエネルギー使用量の可視化と空調・照明設備の遠隔制御を行う、富士通のクラウド型EMSサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution Enetune-BEMS」と、日本工営の省エネ運用や改修技術を組み合わせて提供する。サーバルームでの電力使用状況の監視から省エネ化コンサルティング、設備の導入工事、政府系補助事業の申請手続まで一括で対応するとのこと。
富士通社内のサーバルームで実施した実証実験では、ラック数約200台のサーバルームにおいて、空調搬送動力の消費電力を27%削減(年間で約200万円の電力料金に相当)できたという。販売価格は初期費用500万円より。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表
IT・デジタル -
東工大スパコン「TSUBAME-KFC」、“世界最高の省電力スパコン”に……Green 500で日本が初1位
エンタープライズ -
IoTを活用した区画オーナー制の農園ビジネス
エンタープライズ -
ドコモ、IoT特化の「LTEユビキタスプラン」提供開始
エンタープライズ -
【楽しい100人 Vol.14】IoTの可能性を信じて人の役に立ちたい……エコモット代表取締役入澤拓也氏
エンタープライズ -
IoTの導入費用を抑えられるIoT向け共通プラットフォームのサービス開始……インテック
エンタープライズ -
JAL×NTT Com×東レ、屋外作業者の安全確保にIoT活用……実験を那覇空港でスタート
エンタープライズ -
KADOKAWAら、IoTのコンテストを開催……「快適IoT」でアプリとハードを募集
エンタープライズ