ストリートビューの写真を自分で撮影、Googleがアプリ公開
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
音楽聞き放題「Google Play Music」、日本でも提供スタート
-
Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行

アプリ「ストリートビュー」は、360度全景撮影されたパノラマ写真を閲覧できるアプリ。自分でパノラマ写真を撮影することも可能。今回Googleマップ上で「ストリートビュー」として公開することが可能となった。
今回のバージョンアップにより、「ストリートビュー」の写真は、Google自身が撮影・公開するものと、ユーザーが撮影・公開するものの2種類になる。Googleが撮影した画像は、公開前に自動的に顔やナンバープレートをぼかす処理がされる。ユーザーからの投稿は、Googleポリシーの乗っ取って判断されたうえで公開となる模様だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
音楽聞き放題「Google Play Music」、日本でも提供スタート
ブロードバンド -
Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行
ブロードバンド -
HIKAKINらが講師に、Googleが“YouTuber向けスクール”を開講
ブロードバンド -
Android Wear、iPhoneでも利用可能に……「Android Wear for iOS」をGoogleが公開
IT・デジタル -
Android Wearにペア相手と“対話”できる新ウォッチフェイスなどが追加
IT・デジタル -
Google、最大1,900Mbps誇る円柱形のユニークWi-Fiルータ「OnHub」発表
IT・デジタル -
次期Android OS、正式名称は「Android 6.0 Marshmallow」
IT・デジタル -
「Ingress」を手がけるNiantic Labs、Googleより独立
エンタープライズ