浸水の跡も生々しく……グーグル、被害後の鬼怒川付近の衛星写真を公開
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「バッテリーはマイナス側を外す」、水難に遭った自動車の対処を国交省がアドバイス
-
鬼怒川の堤防決壊……国土地理院、浸水地域の地図を公開

鬼怒川周辺の写真は、浸水被害発生後の9月11日に撮影されたという。
衛星写真は、グーグルクライシスレスポンス(g.co/saigai)トップページのリンク「鬼怒川付近の衛星写真(提供:DigitalGlobe)」「宮城県大崎市付近の衛星写真(提供:DigitalGlobe)」からアクセスできる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
「バッテリーはマイナス側を外す」、水難に遭った自動車の対処を国交省がアドバイス
ブロードバンド -
鬼怒川の堤防決壊……国土地理院、浸水地域の地図を公開
ブロードバンド -
磯山さやか「雨よ止んでくれ!」……地元・茨城の台風被害を心配
エンタメ -
【防災の基礎知識】「警報と注意報」「避難指示と避難勧告」はどう違うの?
ブロードバンド -
運転中に津波被害や車内浸水……「そら博」でドライビングシミュレーター
ブロードバンド -
三和シヤッター工業、災害時の浸水を防ぐ防水製品を発売
エンタープライズ -
【SS2015速報リポート014】30cmまでの浸水に耐えるセキュリティゲート
エンタープライズ -
ミサワホーム、建物内部への浸水被害を抑える「ワンタッチ防水シート」を発売
エンタープライズ