ドコモ/au回線を自動切り替え……NEC、法人向け「デュアルモバイル回線サービス」発売
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
mineoが9月にマルチキャリア化、ドコモ回線利用プランの料金を発表
-
ASUS、SIMフリータブレット「ASUS ZenPad」8/10.1モデルを法人向けに発売

「デュアルモバイル回線サービス」では、法人向けモバイル回線サービス「モバイルクラウド(MVNO)サービス」のau回線とBIGLOBE(ドコモ)回線の2回線を、ワイヤレスVPNルータ「UNIVERGE WA1511」1台と組み合わせて提供するもの。アクセスポイント付VPNルータ「UNIVERGE WA2611-AP」との組み合わせも可能。
壁や障害物などが日々変化する建設現場、スーパーなどの小売店舗、事務所等で、固定回線を使わず業務ネットワークを構築するようなケースを想定している。これにより、ルータ設置の柔軟性や回線コストの最適化を実現するのが狙い。
メイン回線7GB(WiMAX2+/LTE)の「デュアルキャリアプラン」が月4,000円、メイン回線7GB(LTE)/無制限(WiMAX2+)の「デュアルキャリアプランEX」が月4,700円。ともにバックアップ回線は無制限(通信速度:上下最大256kbps)、初期費用は120,000円。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
mineoが9月にマルチキャリア化、ドコモ回線利用プランの料金を発表
ブロードバンド -
ASUS、SIMフリータブレット「ASUS ZenPad」8/10.1モデルを法人向けに発売
IT・デジタル -
KDDI、堅牢性“14ナイン”のオブジェクトストレージを提供開始
エンタープライズ -
スターティア、自社ブランドISP「Tialink」提供開始……光回線とセットで提供
ブロードバンド -
【インタビュー】「マルチキャリアMVNO」でmineoの20万契約突破狙う……ケイ・オプティコム藤野社長
エンタープライズ -
auに続いてドコモ回線に対応した狙いとは……格安スマホ「mineo」が新サービスを展開
ブロードバンド -
ランニングコストが1/5に……3G回線伝送対応の監視カメラシステム
エンタープライズ -
ネット回線の節約、契約後のプラン変更「経験なし」が過半数に
ブロードバンド