安倍首相の料金引き下げ提言、ドコモ加藤社長「難しい問題」
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモ、法人企業向けに「docomo Wi-Fi for visitor」をトライアル開始
-
ドコモがiPhone 6s/6s Plus発売記念イベント開催……加藤社長「最高のiPhoneを、最高のネットワークで」

加藤氏:性能が上がっているということを説明していきたい。またキャンペーン等でもフォローする。
--- 今回のアピールの仕方から受けると、ドコモは乗り換えを推進して行く方針なのか。
加藤氏:最高のiPhoneと、最高のネットワーク品質をアピールしながら、なるべく多くのユーザーにドコモのサービスを体験してほしい。
--- 今回発表の262.5Mbpsの“プレミアム4G”はiPhoneの発表に合わせて仕込んできたサービスか。
加藤氏:プレミアム4Gは当社がずっと推進してきたサービス。特にiPhoneのために準備してきたわけではない。今回のタイミングに合ったのは偶然の一致。ドコモでは近くキャリアアグリゲーションで下り最大300MbpsのLTEネットワークも実現できるよう整備を進めているし、対応端末が出てくれば使えるようになる。ネットワークは生き物のようなもの。ケアしながら成長を促していきたい。
--- 今回は発売初日の購入希望者の集まりが以前ほど良くないようだが、なぜか。
加藤氏:お客様が発売前からご苦労されて行列をつくることがけっして良いことだとは考えていない。だから今回は予約販売にも力を入れて、お客様の負担を軽減することに力を入れてきた。そのぶん、予約で購入される方が増えている。
--- 政府からは今後は携帯電話利用者のため料金プランの細分化が必要という声も上がっているようだ。
加藤氏:今後さまざまな検討会が開催されるので、当社としてもじっくり考えながら対応していきたい。
--- AndroidスマホからiPhoneへの乗り換えも進んでいるのか。
加藤氏:iPhone 5s/5cの発売から2年が経過しているので、すでに乗り換えの動きはある程度落ち着いているとみている。今回も良い製品を発売できるので、ぜひ楽しんでほしいと思う。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
ドコモ、法人企業向けに「docomo Wi-Fi for visitor」をトライアル開始
エンタープライズ -
ドコモがiPhone 6s/6s Plus発売記念イベント開催……加藤社長「最高のiPhoneを、最高のネットワークで」
IT・デジタル -
ドコモの子ども見守り「ドコッチサービス」、5回線から最大1000回線に拡大
エンタープライズ -
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第84回 iPhone 6s/6s Plus登場で再燃する日本の通信事情、ドコモの品質対策を訊く
ブロードバンド -
ドコモ・バイクシェア、東京都中央区で電動自転車シェアサービスを開始
ブロードバンド -
ドコモ/au回線を自動切り替え……NEC、法人向け「デュアルモバイル回線サービス」発売
エンタープライズ -
ドコモ、月額1,700円の通話定額「カケホーダイライトプラン」を25日より開始
ブロードバンド -
ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開
IT・デジタル -
NTTドコモ、「iPad mini 4」を20日に発売
IT・デジタル -
ドコモ、「iPhone 6s/6s Plus」の価格を発表……「iPhone 6s Plus」は全モデル同価格
IT・デジタル -
ドコモ、「iPhone 6s/6s Plus」の予約の事前登録を見送りへ
IT・デジタル