金ローで「秋のジブリ」2週連続放送! 懐かしのオープニングも復活
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スタジオジブリ出身の百瀬義行監督CM公開 JR西日本「SUMMER TRAIN!」が描くアニメ
-
「アベンジャーズ」にジブリキャラ!? ラピュタのロボット兵登場

まず放送される『ハウルの動く城』は、美しく弱虫な魔法使いハウルと、魔女がかけた呪いで90歳の老婆に変えられてしまった少女ソフィーを中心に、大きな動く城で奇妙な共同生活を送る火の悪魔・カルシファーやハウルの弟子のマルクル、荒地の魔女たちが登場し、生きることの素晴らしさや戦うことの愚かさを描いた感動ファンタジー超大作。
少女の時代から90歳のおばあちゃんの年齢まで、ひとりでソフィーの声を務めたのは、映画『男はつらいよ』シリーズで主人公車寅次郎の妹・さくら役を演じ人気を不動のものにした倍賞千恵子。
美しい魔法使い・ハウル役には、国人的アイドル「SMAP」のメンバーであり、今夏は主演を務めるシリーズ最新作『HERO』が大ヒットを記録した木村拓哉が配役。ハウルはジブリ作品の中でも“イケメン”と称されるキャラクターで、劇中に登場する「ようやく守らなければならないものができたんだ。…君だ」というセリフは、木村さんのイケメンな演技と相まって、物語を盛り上げるセリフとして人気が高い。
さらに、荒地の魔女役には唯一無二の存在感を放つ美輪明宏、マルクル役には『バクマン。』の公開を控えた神木隆之介、かかしのカブ役に『千と千尋の神隠し』『思い出のマーニー』に出演した大泉洋、カルシファー役に我修院達也、サリマン役に加藤治子、犬のヒン役に原田大二郎、国王役に大塚明夫と超豪華俳優陣が名を連ねた。
超大ヒットを記録した『千と千尋の神隠し』に続く宮崎駿監督最新作として、公開時、世界中から注目を集めた本作。公開後はベネチア国際映画祭コンペティション部門に日本アニメとしては初めて出品されオゼッラ賞を受賞、さらにアメリカのアカデミー賞長編アニメーション部門にノミネートされるなど、世界中から高い評価を得た。
また、本日の放送では、スタジオジブリが手掛けた懐かしのオープニング映像が限定で復活! 久石譲作曲の、ついつい口ずさんでしまうメロディーと、映写機を回す可愛いキャラクターは当時のことを知るファンは必見。初めての方は番組の歴史に思いを馳せながら観てみてほしい。
2週目には、テレビ初放送となる『思い出のマーニー』を放映。『借りぐらしのアリエッティ』を手掛けたた米林宏昌監督の最新作で、北海道の海辺の町を舞台に、心に傷を負ったふたりの少女が、本当の“愛”と“自分”を見つけていく感動のファンタジー作品だ。
「金曜ロードSHOW!」『ハウルの動く城』は、10月2日(金)より21時から35分拡大ノーカットで放送。
金ローで「秋のジブリ」放送!1週目は『ハウルの動く城』
《text:cinemacafe.net》
特集
この記事の写真
/