ドコモ、「GALAXY S4」「GALAXY Note 3」など3機種をAndroid 5.0に
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
iOS 9、2度目のアップデート……iCloudバックアップ時の不具合など改善
-
ドコモ、中断していた「Xperia Z3 SO-01G」など3機種へのAndroid 5.0配信を再開

バージョンアップにより、画面デザインや操作感の刷新、ロック画面への通知表示といったことが行われるようになる。また、「GALAXY Note 3」では、画面を回転させた際、正しく表示されないという不具合、「GALAXY J SC-02F」、「GALAXY S4 SC-04E」ではBluetoothの再接続に時間がかかる場合があるといった不具合も改善される。
いずれもアップデートは手動で行い、端末本体とPC経由が用意される。端末本体で行う場合は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行う。PC経由の場合は専用ソフト「Samsung Kies」を利用する。アップデートに要する時間は、3機種とも端末本体で行う場合が約50分前後、PC経由で行う場合が約80分前後となっている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/