マイネオ、ドコモ&auプラン対応の新マルチキャリア端末を発表……au VoLTE対応SIMカードも
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【レビュー】mineoの海外プリペイドSIMを使ってみた
-
mineoが9月にマルチキャリア化、ドコモ回線利用プランの料金を発表

またmineo限定カラーとして加わるピンクについては、「今後MVNOが普及時期に入ると、流行に敏感な女性の方や、お得なサービスに感度の高い主婦の方に求めやすい端末になるだろう。これからは個人がライフスタイルに合わせた回線を選ぶ時代。mineoはそのなかでもトップ集団に位置づけられるだろう。富士通はこれからもケイ・オプティコムと連携しながら、ユーザー本位の端末とサービスを提供していく」とした。
記者発表終了後に記者からの質問に答えた津田氏は、「mineo史上最大のキャンペーン」終了後にユーザーが離脱する見通しについて、「正直に言って半年経ってみないとわからない」としながらも「au基盤のMVNOとしてスタートしてから1年間の縛り期間を設けたが、1年後の離脱率は思ったほど多くなかった。今回もその時と同じで、離脱率は1割にも到達しないとみている。複数回線を申し込んでいただいている方もいるので、そういう方は一つにまとめられる可能性はある。今後の動きを注視したい」とコメントした。
また総務省において立ち上がる携帯電話料金の引き下げ策を検討するタスクフォースについてコメントを求められた津田氏は、「ユーザーの皆様は料金値下げを望まれているだろうが、なかなか大手キャリアがこれを受けてすぐに対応するのかといえば違和感がある。また私たちのようなMVNOにとっては、もしキャリアが料金の引き下げを実行してきて、料金が肩を並べてくるとすれば脅威だ。ただ、MVNO市場をもっと世間の皆様にわかりやすく伝えていただける機会になればありがたいとも思う。もし当方から要望できることがあるとすれば、キャリアメールの開放や接続料の引き下げを検討していただきたいと思う」と答えた。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
【レビュー】mineoの海外プリペイドSIMを使ってみた
IT・デジタル -
mineoが9月にマルチキャリア化、ドコモ回線利用プランの料金を発表
ブロードバンド -
mineoのアンテナショップ、グランフロント大阪に開設
エンタープライズ -
【インタビュー】「マルチキャリアMVNO」でmineoの20万契約突破狙う……ケイ・オプティコム藤野社長
エンタープライズ -
ケイ・オプティコム「mineo」、法人向けサービスを開始
エンタープライズ -
ケイ・オプティコム「mineo」、NTTドコモ回線が選択可能に
エンタープライズ -
ケイ・オプティコム「mineo」、500MB・月700円のコースを新設
ブロードバンド -
ケイオプ、「mineoプリペイドパック」を販売開始
ブロードバンド -
ケイ・オプティコム「mineo」、基本料の割引キャンペーンを期間限定で実施
ブロードバンド -
【レビュー】au網を使うケイ・オプのMVNO「mineo」に京セラ製新端末「LUCE」が登場
IT・デジタル -
「初年度加入10万件を目指す」……ケイ・オプ、新プラン・1GB850円と京セラ製新端末を発表
ブロードバンド