防犯・警備用途でも採用、産業用ウェアラブルグラス「InfoLinker」
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ALSOK、ガードマンの携行モバイル端末を「タフパッド」にリニューアル
-
遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」が発売開始

「InfoLinker」はAndroidを搭載したウェアラブルグラスで、産業用途に特化しており本体だけで操作できる点を特徴としている。重量約50g、3軸加速度、ジャイロ、磁気センサーを内蔵。画面解像度は428x240で屋外でも視認可能。バッテリ動作は約1時間で外部バッテリの利用にも対応している。
小型の本体にはカメラとマイクが搭載されており、遠隔作業監視システムや作業ナビゲーション、またカメラのARを活用したピッキングシステムなど、幅広い分野での利用を可能としている。Wi-FiとBluetooth4.0の通信に対応しており、展示中のデモでは、カメラで撮影した映像をWi-Fiで伝送してPCの側で表示していた。
すでに大規模花火大会における警備員での採用事例もあり、防災や防犯分野での遠隔指示などの活用も可能となっている。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/