高速道路のETCバー撤去へ、圏央道で実証実験
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「2020年代後半に完全自動運転を試用予定」……太田国交相
-
IoT・人工知能を活用し従業員満足度を向上、JALと日立が実験

試行実施箇所と実施期間は、桶川北本IC入口ETCレーンが10月20日から11月19日、狭山日高IC入口ETCレーンが11月20日から12月19日。試行期間中、ETCレーンの発進制御バーは、開放したままとなる。
国土交通省では、ETCバー開放運用の実験データをもとに、ETCの能力をフル活用したバーのない新設計料金所の導入を検討していく。
高速道路のETCバー撤去へ…圏央道で実証実験
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
/