いざという時にはヘルメットになる“まもるイス”……マモリス
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
押し入れに収納にできる津波シェルター「CL-HIKARi」
-
【オフィス防災EXPO #10】コンパクトさが特徴の防災用ヘルメットの数々

背もたれ部分は、イスの底面に設置されたヘルメットと繋がっていて、利用の際は、イスに設置されたラッチを90度回転させることで取り外すことができる。
イスとしての強度と耐久性、ヘルメットとしての強度を確保したうえで、軽量化を実現している。イスとしては、JIS S 1203:1998に準拠。ヘルメットとしては、厚生労働省労働安全衛生法の保護帽規格「飛来・落下物用」の検定にも合格している。
現在は、オンラインストア限定で一脚35,000円で発売されている。個人向けにも販売されているが、法人限定で無料トライアルサービスを実施。300脚以上の発注であれば、基本となるカラー・ホワイト以外での製作にも対応しており、法人ユースの利用を見込んでいる。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/