【本日発売の雑誌】京都の”超絶技巧”を特集…「美術手帖」11月号
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
壇蜜の「春画」グラビアも……『美術手帖』で“女子のための”春画特集
-
『美術手帖』が“ボーイズラブ”を特集!初心者のための入門ブックガイドも

メジャーな観光地にも、数多くの職人技が隠れている京都。超絶的な技を何世代にもわたって受け継いできた京職人の”ディープな世界”へと案内する特集となっている。
巻頭では、モデルで女優の菊池亜希子が、京都・西陣でただ一軒、能衣装を織り続ける工房「佐々木能衣装」を訪れ、その手仕事の粋に触れる。また、書画の軸装や屏風などを扱う表具師、寺院や仏具などに金箔を押す箔押師など、凄腕の職人たちの仕事に迫る。
さらに職人たちの愛用する「道具」にも注目。イラストレーター・マンガ家の死後くんが、職人のマニアックな道具を巡る「職人専用! ミラクル道具ツアー」や、染織家や能楽師、塗師やデザイナーたちが、愛用している京都生まれの道具を紹介するページも掲載。
また11月号には、ヴォルフガング・ティルマンスの展覧会ロングレビューや、写真家・中平卓馬の追悼記事、オマー・ファストのインタビューなども掲載されている。
《木村》
特集
この記事の写真
/