日立製作所、人の行動計測と属性の推定をリアルタイムに行う技術を開発
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事

通常、監視カメラの映像から人間の行動を計測する場合は、人のシルエットを検知するのが一般的だが、混雑した空間では手作業での調整などを余儀なくされる。
今回の技術はステレオカメラを使うことで、対象物とカメラの距離を計測し、そこから物体の3次元データを取得。ベビーカーや車いすなどを認識して、子ども連れの顧客や介助を要する高齢者など、人の属性を推定することが可能になる。
同社では今後、商業施設やイベント会場等などの空間における人の行動と、その属性データに応じて要介護者へのサポートやマーケティング等のサービス提供などで、本技術の活用を目指していく。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/