ネット上のブランドイメージを監視する「イメージチェッカー」
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
印刷物からの情報流出を防ぐ!……印刷イメージログ監視システム
-
監視カメラで人間の精神状態を可視化……防犯監視システム「DEFENDER-X」

Yahoo!やGoogleで企業名などを検索したときに表示されるサジェストや関連ワードを365日自動で監視するほか、検索順位の100位までを計測。ネガティブ、ポジティブの判定をしたうえで、それぞれ1カ月、3カ月、6カ月、1年の変動をグラフで表示することができる。
ネット上のブランドイメージの調査に加え、キャンペーンへの反応や商品・サービスに対する不満を知ることでサービス向上に役立てることもできる。ネガティブな情報が広まったときは担当者にアラートメールを送信。炎上の早期発見・早期対策が可能だ。
月額料金は2ワード9,800円、5ワード19,800円、10ワード29,800円と3つのプランがある。それぞれのプランは「企業名のみ」、「企業名プラス商品名」「グループ企業なども含めた一括監視」といった利用を想定しているという。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/