手のひらサイズで自転車やバイクを守る盗難防止装置2製品が発売
ブロードバンド
フォトレポート
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
盗難防止! 公共施設向けの“個室”自転車置き場が登場
-
目立たずに設置できる薄型軽量の自転車用盗難防止センサーが登場…プロテクタ

両製品ともに自転車のチェーンホイールやスポーク、ディスクブレーキ(バイクも可)に装着する盗難防止装置。解錠忘れを防止するリマインダーワイヤーが付属されており、施錠状態のまま発進することを防いでくれる。
本体色は視覚的に警告を与えるレッドxブラックカラーで、遠目からも施錠されていることを明確化して盗難意欲を未然に削ぐ狙いがあるという。また、ピッキングが困難なディンプルキーを採用している。
「アラームディスクロック DKL260-RD」に関しては、振動感知式のアラームを内蔵し、振動を検知すると96dbの大音量で警告音を発報する。
価格は「ディスクロック DKL259-RD」が2,000円。「アラームディスクロック DKL260-RD」が3,200円となる(いずれも税別)。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/