【木暮祐一のモバイルウォッチ】第87回 ビジネスに便利!iPhone向けスキャナアプリ2選 | RBB TODAY

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第87回 ビジネスに便利!iPhone向けスキャナアプリ2選

エンタープライズ ソフトウェア・サービス
スキャナアプリはこのようにカメラで書類を撮影するだけで、ドキュメントとして保存できる
スキャナアプリはこのようにカメラで書類を撮影するだけで、ドキュメントとして保存できる 全 6 枚
拡大写真
 スマホ自体の高性能化が着々と進んでいる。端末自体の処理性能はもちろんのこと、カメラの画素数やデータ通信速度もわずか数年で大きく向上している。そんな時代となって、かつてツールとして重宝していたユーティリティ系アプリを再び使ってみたところ、それらのアプリ自体も大きく進化を果たしており、ますます便利に使えるものになっていて驚いた。ビジネスシーンで有効に活用できそうなアプリの中で、今回は「スキャナアプリ」にスポットを当ててご紹介したい。

 iPhone 3Gが登場した2008年時点ですでに多数のスキャナアプリが登場し、当時筆者も大変重宝して使っていた。カメラ機能を使って書類を撮影すると、そのままPDFなどで保存できるというアプリだったが、最新のスキャナアプリは書類の認識やその補正など、驚くほど高性能になっていた。さらにクラウドの利用が前提となった現在、スキャナアプリからエクスポートできるクラウドサービスに合わせてセレクトするのがポイントだ。

■Office製品に簡単にエクスポートできる“Office Lens”

 「Office Lens」はもともと、マイクロソフトがWindows Phoneアプリとして2014年にリリースしたアプリだが、これがiOSにも対応するようになった。スキャナ機能としては、アプリを起動してカメラを向けると、書類を自動認識し、スキャンしたいであろうと判断された紙面に合わせて自動的に切り抜き台形補正までしてくれて撮影してくれる優れもの。

 この後で紹介するScannableもそうだが、最近のスキャナアプリは紙面を自動判別し、ほしい部分だけ自動で切り抜いて補正(台形補正やホワイトバランス調整など)までかけてくれるのに驚いた。かつてのスキャナアプリはディスプレイ上で切り抜きたい各点をユーザーが指示して書類の形を補正していたので、自動調整してくれるのは大変便利と感じる。

 Office Lensでは、スキャン画面で「ドキュメント」「写真」「名刺」「ホワイトボード」のいずれかを選択し、スキャンしたい書類にカメラを向けてシャッターボタンを押すだけ。カメラの向きが多少いい加減であっても、書類の四隅を認識して、きちんと長方形で切り抜いてくれる。なお「写真」モードでは撮影したもの全体が画像として保存される。

 書類撮影後、「完了」をタップするとエクスポート先画面が表示される。マイクロソフトアカウントでログインしておくことで、マイクロソフトのクラウドストレージであるOneDriveに保存される。そのままOfficeの各形式にて保存することも可能である。たとえば、片っ端にOffice Lensで撮影してパワーポイント形式でエクスポートしておけば、PCですぐにその書類を開いてプレゼンテーションするといった早業も可能である。
  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《木暮祐一》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース