ビッグデータを活用して脅威を未然に防ぐ情報セキュリティソリューション……CTC
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
物流設備の故障をIoTとビッグデータで事前把握……クラウド型設備保守支援サービス
-
ソフトバンクとRIZAPが協業で合意……ICTで遠隔指導を可能に

同ソリューションは、脅威分析エンジンで、約43億個のグローバルIPアドレスを追跡・監視し、危険性があるIPアドレスをリスト化して、標的型攻撃やゼロデイ攻撃などの未然検知のサポートを行う。
もともと「BrightCloud IP Reputation」は、ウェブルートが提供しているクラウドサービスで、今回、CTCが販売代理店として取り扱う形となる。CTCでは、通信事業者や大手製造業、金融機関などに向けたソリューションとして提供していく。
また、「BrightCloud IP Reputation」は、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォール用「BrightCloud IP Reputation for Palo Alto Networks」と、Splunkのビッグデータを活用したログ管理ソフトウェアに対応する「BrightCloud IP Reputation for Splunk」で構成。同社は一連に付随した製品や設計、構築及び保守などを含め、今後3年間で5億円の売上を目指すとしている。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/