はてな、2月24日に上場へ
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アップルApp Store、元日だけで約170億円の過去最高売上
-
NetflixやAmazonの登場で“動画配信元年”に!?……2015年まとめ(IT・サービス編)

はてなは2001年に京都で設立。Q&Aサイト「人力検索サイトはてな」からスタートし、「はてなダイアリー」や「はてなブックマーク」などUGCサイトで成長しました。近年では企業向けオウンドメディア支援サービス、アドベリフィケーションサービス(不適切なサイトへの広告配信を防ぐ仕組み)などB2B事業にも力を入れています。
2012年から同社が任天堂と企画・開発したコミュニケーションサービス「Miiverse」(ミーバース)がWii Uに内蔵される形でスタート。その後、ニンテンドー3DSやスマートフォン、PCなどからも閲覧できるようになっています。なお、直近の平成28年7月期 第1四半期(8月1日~10月31日)の任天堂向けの売上は1億2900万円で、全体に占める割合は30.9%となっています(取引先第一位)。
直近の通期業績である平成27年7月期は、売上高10億9500万円、経常利益1億6500万円、純利益5500万円となっています。大株主は創業者の近藤淳也氏が66.33%を保有。2位が自社株式で、以下は従業員が大半を保有しています。
はてなが上場、売上先は任天堂が3割
《土本学@INSIDE》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
アップルApp Store、元日だけで約170億円の過去最高売上
エンタープライズ -
NetflixやAmazonの登場で“動画配信元年”に!?……2015年まとめ(IT・サービス編)
ブロードバンド -
成田空港の「ANA DUTY FREE SHOP」、中国人旅客の爆買いが倍増
エンタープライズ -
Facebookの2015年第3Q決算、売上高45億ドル超で記録更新
エンタープライズ -
備蓄時の省スペース化と低コストでの導入が可能な非常用給水袋……凸版印刷
エンタープライズ -
ナターシャ×KDDI×はてな、Webマンガ73サイトをチェックできる「Pinga」開始
ブロードバンド -
『ぷよぷよ』の生みの親、年商70億円からの転落人生……家賃5万円のアルバイト生活
エンタメ -
3DS/New 3DS本体更新「ver.10.2.0-28J」配信開始
ブロードバンド -
【次世代農業EXPO】産直所の運営・管理をクラウドで!?……NTT東日本「1,2,の産直」
ブロードバンド