カメラ一体型の長距離無線LANシステムに広角+光学ズームモデルが登場
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
山間部の工事現場に映像監視&無線LANシステムを納入……日本電業工作
-
中部山岳国立公園、国内で初めて観光・防災Wi-Fiステーションを設置

広角化と光学ズーム機能により、施設に設置するカメラ監視の台数削減などの映像監視の効率化を可能としている。
従来の「マルチカメラ監視mini」は小型カメラと長距離無線LANシステムを一体型にした監視システムで、同社の長距離無線通信LAN「FalconWAVE2.4G」を搭載。山間部や離島をはじめ、建設現場や災害発生時などのインフラ整備などに活用されている。
これまでもデジタルズーム(3倍)には対応していたが、「マルチカメラ監視miniズーム」では従来の特徴をそのままに光学4倍ズーム、デジタルズーム16倍に対応した。水平撮影角度112.5度のワイドエリア撮影が可能だ。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/