萌え!?キャラを使って防犯啓蒙……警視庁発の防犯アプリが登場
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
防犯・防災アンケートを騙る不審電話に注意呼びかけ……江戸川区
-
【ショールーム探訪#006】女性向けに“防犯”を配慮した賃貸住宅……大和ハウス

「Digi Police」はオレオレ詐欺や架空請求などの特殊詐欺を防ぐために、若者の防犯意識向上を目的としたスマートフォン向けアプリ。iOSとAndroidに対応しており、無料で提供される。
主なメニューとしては、不審者情報や事件の発生場所を表示する「警視庁MAP」、刑事部が公式Twitterで公開している容疑者情報をまとめた「公開捜査」、防犯ブザー、警視庁犯罪抑止対策本部の公式キャラクター「テワタサナイーヌ」を使った各種コンテンツなどを揃える。
また、公開に伴って3月2日には、池袋ニコニコ本社のイベントスペース1で警視庁犯罪抑止対策本部の公式キャラクター「テワタサナイーヌ」をはじめとして、各地のご当地キャラを招いた記者発表会が行われる。
参加予定キャラクターは、テワタサナイーヌ、ちっちゃいおっさん、大崎一番太郎、ロップ、きゃらガ~ルゆっこ、など。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/