携帯電話を使うと、ソフトバンクが代わりに寄付……「チャリティモバイル」開始
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
台湾地震の被災者を支援、LINEスタンプ「Pray for Taiwan」開始
-
マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付

「チャリティモバイル」では、専用申し込みページでソフトバンク携帯電話を購入(新規契約・機種変更)すると、社会貢献活動を行う非営利団体に2年間、ユーザーの負担なしで寄付を行う。寄付額は、月々の利用料金(基本使用料、国内での通信料、付加サービス使用料の合計)の3%、および申し込み時に6,000円。
寄付先として指定できるのは、「あしなが育英会」「中央共同募金会」「認定NPO法人 テラ・ルネッサンス」「特定非営利活動法人 トイボックス」「日本PTA全国協議会」「日本ユニセフ協会」「ピースボート災害ボランティアセンター」の7団体。3月中には「どうぶつ基金」「日本クールシニア推進機構」も寄付先に加わり、9団体となる予定。
なお、申し込み後2年未満の寄付終了および寄付先の変更は不可。回線を解約した場合、または各団体の専用申し込みページ以外で機種変更した場合、「チャリティモバイル」によるソフトバンクから非営利団体への寄付は終了となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
台湾地震の被災者を支援、LINEスタンプ「Pray for Taiwan」開始
ブロードバンド -
マイクロソフト、10億ドル相当のクラウドリソースを研究者向けに寄付
エンタープライズ -
Facebook CEO、5兆5千億円を寄付……娘の誕生に合わせ“人類の可能性を高める”団体設立へ
エンタープライズ -
マー君、台風18号の義援金寄付「一日も早い復興をお祈りいたします」
エンタメ -
Yahoo!ショッピング、ふるさと納税のお礼品が購入可能に
ブロードバンド -
LINE、ネパール地震に対し「Pray for Nepal」スタンプ売上を全額寄付
ブロードバンド -
サンドウィッチマン、今年も「東北魂義援金」寄付 「いろんな思いを胸に明日を迎えたい」
エンタメ -
「3.11」をYahoo!検索すると、東北復興支援団体に寄付……Search for 3.11
ブロードバンド -
寄付額の半分が電子マネーで贈呈される「DMMふるさと納税」スタート……石川県加賀市
ブロードバンド -
スタートアップ企業から大企業のオムニチャネルまで支援できるPayPalとは
エンタープライズ