宅配物を駅のロッカーで受け取り!宅配受取機能付きコインロッカーが登場
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
地域の見守りを可能にするサービスの実証実験第2弾を実施……JR西日本&HAMOLO
-
再配達ゼロも実現!? 富士通の“走るオフィス”【MWC 2016 Vol.28】

今回の機能追加は、日本郵便が展開する宅配ロッカー「はこぽす」という、楽天市場などで購入した商品を郵便局内に設置されたロッカーで受け取ることができるサービスと連携しており、今後は全国主要駅のターミナルロッカーにも同サービスを拡大していくという方針に合わせて開発された。
「はこぽす」自体は現在、都内23区の主要18郵便局で24時間、23区外の4郵便局では時間限定でサービスを実施しており、今後の郵便局以外での展開例として、駅ではグローリーのコインロッカー「ターミナルロッカーLTS」シリーズが採用されていくという。
平日の日中に自宅を不在にしがちの社会人や学生などが、通勤通学の際に荷物を受け取ることができるようになり、配送を請け負う日本郵便も再配達が不要になるというメリットが生まれる。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/