EMCジャパン、オールフラッシュストレージ新製品と超低レイテンシ共有ストレージシステムを発表
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事

「VMAXオールフラッシュ」は、4ペタバイトまで拡張が可能な、世界初のオールフラッシュストレージ。3次元NANDフラッシュテクノロジーを搭載し、従来の「VMAX」を先進データセンター向けに進化させた製品となる。Tier 1レベルの高可用性を想定しており、製品としては「VMAX 450F」「VMAX 450FX」「VMAX 850F」「VMAX 850FX」の4種をラインアップする。
「EMC VMAX 450」は最大CPUコア128、最大キャッシュ8TB(V-Brickあたり2TB)、利用可能オープン システム最大容量2PBなど。「EMC VMAX 850」は最大CPUコア384、最大キャッシュ16TB(V-Brickあたり2TB)、利用可能オープン システム最大容量4PBなど。利用可能基本容量はともに53TBで、13TBフラッシュパックを購入して増設できる。
一方、共有ストレージシステム「EMC DSSD D5」は、大容量フラッシュアレイを低レイテンシで利用可能にする製品だ。超高密度、ハイパフォーマンス、高可用性、超低レイテンシの共有フラッシュ ストレージを最大48クライアントに提供。平均100マイクロ秒の低レイテンシ、100 GB/sの高スループット、最大1,000万のIOPSを実現している。
これにより、Oracle、PostgresSQLなど、既存のハイパフォーマンス アプリケーションをさらに高速化でき、これまでパフォーマンスの観点から実現できなかった複数アプリケーションのホスティングも可能となる。大規模並列処理データベース(Netezza、Greenplum、など)、Hadoopベースアプリ(Hbase、さまざまなSQL-on-Hadoop環境、Sparkを含む)、カスタムアプリ(SAS、GPFSなど)にも対応する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
サンディスク、産業用NANDフラッシュストレージシリーズを提供開始
エンタープライズ -
512TBのオールフラッシュストレージを提供開始……サンディスク
エンタープライズ -
EMCジャパン、EMCストレージと連携可能なファイル共有「Syncplicity」提供開始
エンタープライズ -
【2016年 年頭所感】シスコシステムズ、EMCジャパン
エンタープライズ -
パナソニック、スマホから簡単に写真を転送・保存できる据え置き型ストレージ
IT・デジタル -
ブラザーの複合機・スキャナ、クラウドストレージ「Box」に対応
エンタープライズ -
「LTO7」に対応した大容量磁気テープストレージメディアが発売
エンタープライズ -
4K対応ネットワークカメラと大容量保存に対応……ソニー、次世代光ディスクのストレージシステム
エンタープライズ -
ラトック、モバイルバッテリ&ポケットルータ機能を搭載したWi-Fiストレージ
IT・デジタル -
KDDI、堅牢性“14ナイン”のオブジェクトストレージを提供開始
エンタープライズ