モバイル戦略見直し、mixiが「コミュニティ」アプリなどを終了
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事

mixi関連の公式モバイルアプリでは、総合アプリの「mixi」のほか、「mixiコミュニティ」「mixiニュース」、そしてiOSのみで「mixiトーク」の各アプリを展開していたが、今回、「mixiコミュニティ」「mixiニュース」、「mixiトーク」のスマホアプリ提供を終了することが、17日に発表された。今後は、「mixi」アプリのみの提供となる。また、「チケットキャンプ」「みてね」など、mixi系以外のアプリは継続提供される。
「mixiコミュニティ」「mixiニュース」「mixiトーク」のスマホアプリ提供は、3月31日をもって終了。アプリ配信を終了し、新規インストールができなくなるが、ダウンロード済みのアプリについては、継続して利用することもできる。
なお、各アプリのいままでのダウンロード数をGoogle Playで確認すると、「mixi」が500万~1000万、「mixiコミュニティ」が5万~10万、「mixiニュース」が1万~5万と、大きな開きがあったことがわかる(ちなみにモンスターストライクは1000万~5000万)。従来、モバイルアプリについては、各機能ごとにリリースするのが定番の戦略だったわけだが、mixiの場合、コミュニティアプリやニュースアプリ単体では、魅力がなかったとみることもできる。今後は「mixi」アプリの改善を強化する、とのことなので、「mixi」アプリの刷新に期待がかかる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
隠れた大流行!「消えるSNS」ってなんだ? 人気アプリを紹介
IT・デジタル -
ミクシィ、話題の日記をまとめたサービス「みんなの日記」開始
ブロードバンド -
SNS「mixi」、不正ログインの現状を公表……26万アカウントが被害
ブロードバンド -
熱中症で11人搬送の「モンスト」イベント、「飲み物持ち込み禁止」報道を否定
エンタメ -
ミクシィ、「モンスト」イベント大混乱を謝罪
エンタメ -
クレカの利用ポイントをアイテムに交換可能、『モンスターストライクVISAカード』登場
ブロードバンド -
ミクシィ、『モンスト』3DS版とアニメ化を発表!
エンタメ -
『ミュータント・タートルズ』好調! ゲームでコラボしたミクシィの株価上昇も
エンタメ -
ミクシィ子会社、街コン参加者向けの専用アプリを提供開始……iBeaconで参加者検知
エンタープライズ -
LINEとミクシィ、ゲームでコラボ……『モンスト』にLINEキャラ登場
エンタープライズ