花見ピーク目前!360度「桜のライブ動画」でバーチャルお花見
IT・デジタル
その他
注目記事

ウェザーニューズは、5日間(3月30日・31日・4月1日・4日・5日)、12~13時の限定で、桜の360度動画を生配信する。都内などの桜の名所を、リコーの全天球カメラ「RICOH THETA S」で撮影したものだ。
中継地点は 上野恩賜公園・千鳥ヶ淵緑道・目黒川沿い・井の頭恩賜公園・幸手権現堂堤(埼玉県)の5地点とのこと。場所は日替わり。
・中継日程
3月30日(水) 上野公園
3月31日(木) 千鳥ヶ淵緑道
4月 1日(金) 目黒川沿い
4月 4日(月) 井の頭恩賜公園
4月 5日(火) 幸手権現堂堤
今週末には悪天候になる可能性も高く、昼飯時の「バーチャルお花見」もよいかもしれない。ライブ配信はPCまたはAndroidスマホから視聴可能。「ハコスコ」などのVRガジェットがあれば、さらに臨場感のある360度動画も楽しめるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
咲花、桜愛、咲来…「桜」にまつわる名前ランキング、トップ10
エンタメ -
「最高の花見」のタイミングをスマホに通知、「桜モード」開始……ウェザーニューズ
IT・デジタル -
来週より桜が開花……Yahoo!地図アプリ、桜アイコンを表示開始
ブロードバンド -
プロジェクションマッピングで“夜桜”見物、東京タワーで開催
ブロードバンド -
桜の開花予想、東京が全国に先駆けて開花
ブロードバンド -
噴火発生の桜島、煙が上がる様子を気象庁・火山カメラ画像が記録
ブロードバンド -
9日は部分日食!日本で観測できる時間帯&エリアは?
ブロードバンド -
3月9日の日食、当日の天気&見え方は?
ブロードバンド -
関東と九州南部で花粉シーズン入り、2月下旬からピーク
ブロードバンド -
ウェザーニューズ、花粉情報の配信を開始
ブロードバンド