東京・羽村市で「チューリップまつり」!40万本を鑑賞
ライフ
その他
注目記事

初夏から秋は米を作る場所だが、秋から春はチューリップを栽培するところで、昨日8日から「チューリップまつりが」が開催され、多くの人が鑑賞に訪れている。64品種、40万本のチューリップがあると言われるが、細道を歩きながら間近で鑑賞し写真を撮影する人の姿が多くみられた。
すぐ近くの玉川上水沿い・羽村堰周辺の桜も見事に咲いており、市では「はむら花と水のまつり」として、案内をしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
AKB48&ももクロ、卒業式にサプライズ登場!
エンタメ -
【動画】雪上に浮かぶ北海道の鉄道史! 「さっぽろ雪まつり」プロジェクションマッピング
エンタメ -
「第67回さっぽろ雪まつり」開幕!「進撃の巨人」や五郎丸も
エンタメ -
日本の“ふるさと”が集結……「ふるさと祭り東京」、来年1月に開催
エンタープライズ -
仙台七夕まつり、8日まで開催……豪華絢爛な七夕飾りや幻想的な竹灯篭など
エンタメ -
さっぽろ雪まつりの全方位バーチャルツアー動画が公開
エンタープライズ -
【フォトレポート】迫力の大雪像が街中に!さっぽろ雪まつり開幕!!
エンタメ -
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
ブロードバンド