カメラと宅配ボックスをスマホで管理するホームセキュリティ
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
24時間録画と音声通話が可能、フルHD対応ホームセキュリティカメラ
-
クラウド監視カメラシリーズの保証期間を3年&5年に拡大

同システムは、屋内外のカメラ映像を無線LANを介して制御端末である「ホームユニット」に録画し、外部からスマートフォンなどで自宅の様子を確認することができるのが特徴。
他にも同時発売のタッチパネル式電子錠搭載ポスト「ネクストポストL-1型」や、宅配ボックス「リンクスボックス」で不在時の荷物受け取りを可能とし、荷物が届いた際にスマートフォンに通知を行うといった拡張性を備える。
運用に関しては、定額費用などは不要で、スマートフォン側で利用するアプリも無料で提供される。
価格はいずれも消費税、工事費、配送費は別で、ホームユニットが25,000円、屋内カメラが33,000円、屋外カメラが電源直結タイプで43,000円/電源コード付きが45,000円、リンクボックスが99,200円からとなっている。
また、同システムと同時発売となる「ネクストポストL-1型」は、メール便最大サイズ(360×260×35mm)にも対応し、6色のバリエーションを揃え、価格は消費税、工事費、配送費別で66,000円からとなっている。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/