Appleの「Siri」開発者が手がけた期待の新音声認識システム「Viv」が発表! | RBB TODAY

Appleの「Siri」開発者が手がけた期待の新音声認識システム「Viv」が発表!

IT・デジタル ソフトウェア・サービス
「Viv」の共同開発者であるダグ・キトラウス氏
「Viv」の共同開発者であるダグ・キトラウス氏 全 4 枚
拡大写真
 米Viv Labsは現地時間9日、「Disrupt NY 2016」において新音声認識システム「Viv」を発表した。

 MicrosoftやFacebookなど、各社がしのぎを削るAIアシスタント分野に、ついに期待の新人が登場だ。iPhoneに搭載されている「Siri」といえば、そのなかでも特に著名なものの1つだが、「Viv」の共同開発者であるダグ・キトラウス氏は、「Siri」の生みの親でもある。

 同氏は、2010年に「Siri」がAppleに買収されたのち、2012年にはAppleを去った。その理由はさまざまあっただろうが、最も大きかったのはサービス設計に関する考え方の違いであろう。

 Appleに買収される以前の「Siri」は、現在のようにWeb検索によって多くを解決するシステム設計ではなく、単独でさまざまなサービスと提携し、データの吸い上げやチケット購入、レストラン予約ができた。だが、買収によってこうした設計は白紙となり、現在に至る。

 同氏はこの状況をさぞ、もどかしく思ったのだろう。「Viv」にはかつての「Siri」に搭載予定だったこうした仕組みが導入されている。発表会では「Viv」を使って、配車システム「Uber」を呼び出す実演が行われた。もちろん、この実演は成功し、ドライバーのプロフィールがしっかりとiPhone画面に表示されている。他にも、「Viv」への依頼と絡めた、送金アプリ「Venmo」との連携も披露された。サードパーティアプリとの連携は実にスムーズだった。

 複雑な会話もお手の物だ。壇上で行われた、「ゴールデンゲートブリッジ周辺の明後日午後5時過ぎの気温は21度よりも暖かいか?」と問う質問には、はっきりと「いいえ」と答えた。「Viv」は自ら動的にプログラミングを行って、言語を解析するため、こうした複雑な質問にも迅速に対応する。これらの点は明らかに「Siri」を超えている。

 以前から次世代AIとしてGoogleやFacebookにその存在が注目されていた「Viv」だが、今回のお披露目ではその実力の片鱗を見ることができた。具体的なリリース時期について明言はなかったものの、「Viv is coming soon to devices near you.(あなたの身近なデバイス向けに、近々やってくる)」と添えられており、近日中のリリースが予想される。

 ダグ・キトラウス氏は、「Viv」がWi-FiやBluetoothのように、すぐに認知される存在になると述べたが、消費者として期待は高まるばかりだ。

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース