映像流出対策にも!VPNアプリを活用したセキュアな接続技術
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
-
メーカー側に求められる対策とは……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#02

今回の検証は、NTT Comが開発した「Arcstar Universal One Virtual」サービスのVPN接続用アプリケーションを、アクシスコミュニケーションズのカメラアプリケーション・プラットフォーム「ACAP」上で稼働させるという形で行われた。ネットワークカメラにVPNアプリをインストールすることで、既存のインターネット回線上からセキュアなクラウド接続を簡易に行うことを可能としている。
今回の検証ではネットワークカメラ市場で最大のシェアを持つアクシスコミュニケーションズABのプラットフォームを対象としているが、同社では今後、他社のカメラメーカー及びアプリケーションプロバイダーについても同様の検証を継続していくとしている。
また、この取り組みについては、6月8日~10日まで幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2016」にて参考出展されるとのこと。
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/