全国の有名そばと銘酒をいちどに味わう…6月16日から「大江戸和宴」
ライフ
グルメ・食品
注目記事

「大江戸そば博」では全国のそば処から、遠方でなかなか足を運ぶことができないご当地そばが20店以上が代々木に出店、打ち立て、ゆで立てを楽しめる。北海道幌加内町、福井県越前の他、福島県奥会津など、日本各地のそばが集められた。そば打ち体験教室や益子焼体験教室も予定されている。
「大江戸大酒会」でも各地の酒処の酒を味わえる。常温のほか、冷酒やオン・ザ・ロック、日本酒が苦手な人向けに日本酒の梅酒やフルーツ酒、スパークリング酒など、様々な飲み比べができる。銘酒はもちろんのこと、日本酒の果実酒、山形県「十四代」、山口県「獺祭」といった出荷量の少ない銘柄など、約100種類を販売予定だ。
イベント入場料は無料で、そばは一律700円(税込)、日本酒はコップ売りで300円~500円(税込)販売される。主催は大江戸和宴実行委員会だ。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
日清焼そばU.F.O.、「わさびマヨ焼そば」が復活!
ライフ -
「おそ松さん」カフェで食べ放題…スイーツパラダイスとコラボ
ライフ -
『時かけ』カフェがオープンへ…細田守の作品世界観
エンタメ -
「おそ松さん」居酒屋が期間限定オープン…佐賀県とコラボ
エンタメ -
ベイスターズをイメージした純米吟醸…勝利の美酒になるか?
エンタメ -
息を吹きかけるだけで飲酒状態を検知する車用スマートキー
IT・デジタル -
トリュフ香るラーメン、サークルKサンクスが販売…巣鴨の人気店監修
ライフ -
「ワンピース」のルフィがチャルメラおじさんに…コラボカップ麺
ライフ -
こんどはローストビーフを天ぷらに てんやが6月2日から販売
ライフ -
吉野家の「豚丼」が復活---4年半ぶり
ライフ