デザイン性とコンパクトさを重視した車載防災セット
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
防災タウンページの「東京23区版」、アプリ化で無償提供へ!
-
電柱広告に防災情報を盛り込んだ「地域貢献型広告」……足立区

最大の特徴は、デザイン事務所NOSIGNER(ノザイナー)とコラボレーションすることで、コンパクトでスタイリッシュなデザインを実現した点。
従来の防災セットは、「かさばる」「デザインが良くない」といった理由から設置を敬遠されることが多かったことを背景にしている。
セット内容は「車用非常時マニュアルブック」「ウォータータオル」「携帯トイレ」「ティッシュペーパー」「瞬間冷却パック」「アルミブランケット」「使い捨てカイロ」「ペグシル(クリップ付き鉛筆)」の8点。
B5サイズで厚さ4cmのコンパクトなブック型ボックスなので、ダッシュボードやシートバックなどに収納できる。
同社は2014年7月にコンパクトでデザインにこだわった防災セット「THE SECOND AID」を発売。本製品は「THE SECOND AID」シリーズの車載用となる。
価格は5,000円(税別)。Amazon等通販サイトで購入可能。
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/