非常用電源で災害に備える防災配慮型2・3階建賃貸住宅
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【ショールーム探訪#006】女性向けに“防犯”を配慮した賃貸住宅……大和ハウス
-
専門スタッフが防犯診断&最適なリフォームを提案する新サービス

設置される家庭用リチウムイオン蓄電池は、エリーパワーの「POWER YIILE 3(パワーイレ・スリー)」。幅32×奥行58.5×高さ51.4cmとコンパクトながら蓄電容量2.5kWh、出力1.5kVA/1.4kWと高出力で、満充電の場合テレビ・ノートPC・携帯電話など合計消費電力220W想定で連続約8時間使用可能だ。
最大1.4kWまで出力できるので電子レンジや炊飯器など消費電力の大きい家電製品も使用可能。災害時のライフラインとして活用できる。
「セジュールNewルピナ」は北欧風のデザインと7色のカラーバリエーションが可能な外観を特徴とした、2・3階建賃貸住宅商品。女性向け防犯配慮型賃貸住宅SW仕様にも対応している。
家庭用リチウムイオン蓄電池の搭載は、4月に発生した熊本地震を受けてのことで、全戸に標準搭載するのは賃貸住宅業界としては初だという。
販売価格は本体工事価格45万円/坪~(税別)。販売地域は全国で、販売目標は年間500棟。
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/