ストレスや感情の把握が可能な活動量計「ZENTA」が登場!
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事

クラウドファンディングIndiegogoに登場中の「ZENTA」は、心拍数や脈拍、血中の酸素濃度、皮膚温度に加え、声やスマートフォンの利用状況を測定。これらを組み合わせることによって、ユーザーの睡眠の質や呼吸パターン、ストレスレベル、そして感情を認識する。
測定されたデータは、iOS/Androidデバイス向けの専用アプリやバイブを通じて、ユーザーに通知され、必要に応じて深呼吸や瞑想をするよう、案内してくれる。大事なプレゼンテーションの前や、スポーツの試合中に付けておくと、自身がどのようなタイミングで緊張しているのかが改めてわかる。デザイン性も追求されており、普段使いにも違和感がない。
「ZENTA」にはスポーツタイプの「ZENTA SPORT」と高級モデルの「ZENTA SWAROVSKI CRYSTALS」も用意されており、リリースは2017年前半が予定されている。なお、「ZENTA SPORT」が149ドル、「ZENTA」が179ドル、「ZENTA SWAROVSKI CRYSTALS」が209ドルからの出資で入手可能となっているので、気になる方はチェックしてみて欲しい。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【現場リポート】水難救助もドローン活用の時代へ
IT・デジタル -
ドローンから投下可能なタフで簡単設置の地すべり警報システム
IT・デジタル -
世界初のE Ink搭載PCモニター!目に優しいディスプレイ「Paperlike」
IT・デジタル -
森山直太朗、活動再開後初のテレビ歌唱! 今夜の「Mステ」
エンタメ -
メガネ型ウェアラブルを付けるだけで面接・就活! DODAが実験開始
IT・デジタル -
業務車両の安全管理を可視化するクラウド型位置情報サービス
IT・デジタル -
ウェアラブル端末で健康と安全を管理!富士通のセンシングソリューション
IT・デジタル -
新端末&新サービス発表のドコモ、“暮らしの快適さ”強調で夏商戦へ
IT・デジタル -
人工知能アプリ「SELF」と会話する生活……予定管理・性格分析・小話まで
IT・デジタル