製造遅れのVRデバイス「Oculus Rift」、なんとか予約分の出荷が完了
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
VRコントローラー「Oculus Touch」をどう使う? エンジニアがレクチャー
-
【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式

合わせて出荷の遅れを謝罪するとともに、ユーザーのサポートや忍耐に感謝の意を示しています。また、Oculus VR社は提携小売店(オンライン/店舗)の在庫を確保し、米国では小売店での店頭デモを追加。今月からは一部のMicrosoftストアでOculus Riftを購入できるようになるそうです。
その他、独自の開発者イベント「Oculus Connect 3」の開催日が10月5日~7日に決定。カリフォルニアのサンノゼにて行われる本イベントでは、Brendan Iribe氏やJohn Carmack氏、Michael Abrash氏のキーノートをはじめ、様々な発表やニュース、体験が用意され、リリースを控える“Oculus Touch”のローンチタイトルについても情報が伝えられるとのことです。
「Oculus Rift」予約分の出荷完了が報告―今後の新規注文分は数日以内の出荷が可能に
《RIKUSYO》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
VRコントローラー「Oculus Touch」をどう使う? エンジニアがレクチャー
IT・デジタル -
【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式
IT・デジタル -
不動産向け“間取りVRコンテンツ”に応用へ、360度カメラ&スマホによるVRシステム
IT・デジタル -
【インタビュー】PSVRのキーマン吉田修平氏「体験機会をどんどん作る」
IT・デジタル -
テレビドラマ界にもVRの波が! 米Huluが「Oculus Rift」向けに作品を配信
IT・デジタル -
PCやスマホ不要の“一体型”VRゴーグル、「IDEALENS K2」を体験した
IT・デジタル -
VRデバイス「Gear VR」、利用者100万人に!
IT・デジタル -
フジテレビがVRコンテンツを外部提供! グリーと提携しプロジェクト開始
IT・デジタル -
Facebookが今後10年で目指すAI&VR戦略とは
IT・デジタル -
全ての予約者の送料が無料に……VRデバイス「Oculus Rift」の出荷遅れ
IT・デジタル