狙いは?ハイボールも対応? 吉野家、“ボトルキープ”できるスマホアプリ提供 | RBB TODAY

狙いは?ハイボールも対応? 吉野家、“ボトルキープ”できるスマホアプリ提供

IT・デジタル スマートフォン
吉野家 代表取締役社長の河村泰貴氏
吉野家 代表取締役社長の河村泰貴氏 全 3 枚
拡大写真
 吉野家は20日、ビールや焼酎をボトルキープできる新サービス「デジタルボトルキープ」を開始した。スマートフォン向け「吉野家アプリ」を入れることで利用可能になる。同日都内で行われた記者説明会では、吉野家 代表取締役社長の河村泰貴氏にたくさんの質問が寄せられた。

--- サービスの狙いは?

ベースには、楽しく飲んでもらいたい、という想いがある。例えば“ボトルをキープしているお店に連れて行く”と言われた後に“吉野家にボトルを入れている”と聞けば、誰しも“え?”と思う。ちょっと面白い。そんなところから始めた。ご利用者の方に楽しんでいただければ。

--- 飲めるようになれば、お客さんの滞在時間も増える。店としては、回転数が上がった方が良いのでは?

お酒目当てのお客様もウェルカムです。吉呑みは、夕方以降にやっている。どうぞ、ごゆっくり飲んでいただければ。

--- 吉野家アプリ上でのカード決済にも対応する?

現在は、実店舗での現金決済のみとなる。(スマホに表示されたQRコードを店舗の従業員に見せ、レジで精算する仕組み)

--- アプリを導入することで客層は変わる?

いまのところ客層が変わるところまでは想定していない。期待しているのは、吉野家の利用頻度が上がってくれること。現在吉野家をご利用いただいているお客様に“面白い”、と感じていただければ。ボトルを入れていただければ、飲み干すまで来ていただける。スマートフォンの普及が進んでいるので、若い方のみならず、幅広い年齢層の方にご利用いただけると思っている。

--- 吉野家のメリットは?

アプリをダウンロードしてくださる方は、当社のファンでいてくださる方。面白くないアプリなら、すぐに削除されてしまう。皆様のスマートフォンの画面に、吉野家の“吉”の字のアイコンを残していただけるよう、アプリの開発にも力を入れていきたい。

--- どのくらいのアプリダウンロード数を見込んでいる?

新商品なら目標販売数を決めるが、アプリのダウンロード数なので、まだ目標とする数字は定めていない。

--- ボトルキープで、1杯の半分の量だけ飲むといった利用もできる?

今のところは対応していない。

--- ハイボール、梅酒などのメニューがデジタルボトルキープに対応する予定は?

サービス開始当初は、注文数が多い焼酎と生ビールを対象にした。今後、ご要望があれば検討していきたい。

--- 今後、さらにアプリを充実させていく?

具体的には申し上げられないが、新たなコンテンツの追加を考えている。今回、吉野家アプリを初めてローンチさせていただいた。その中の目玉の機能として、“デジタルボトルキープ”と“歩く割”を用意した。

--- 会員登録が必要?スマホを機種変更したらどうなる?

会員登録していただき、ログインしてお使いいただくので、機種変更してもデータが引き継がれる。

--- 2015年には実店舗でテスト導入したとのこと。お客さんの反響はどうだった?

実店舗では主にシステムを検証した。ただ利用数は、それほど大きな数字ではない。今年4月の時点で100店舗において152件の利用があった。吉野家としても初めてのサービスだったので、お客様にご迷惑をおかけしないか、そういった検証に時間を割いた。

《近藤謙太郎》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース