1,600万色以上を再現する多色ペン「CRONZY Pen」がスゴい!
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【男のモテケース Vol.8】夏デートにぴったり? 大型スマホも守ってくれる防水ケース 
- 
  【VRと中小企業】VRスマホが転機、実用進む3業種とは? 
 
      フルーツの色や、木の葉の色、身の回りの持ち物の色などに、ペン先とは反対側に搭載されたスキャ―ナーで触れることで、内蔵されたインクを調合し、実物通りの色を再現してくれる。専用アプリ(iOS/Android/Windows Phone)にカラーの保存ができ、使いたいカラーを選択することで、ペン先から調合されたカラーのインクが出てくる。一般的に使われるようなカラーは、当初からアプリに保存されているので、入手後、すぐに使うことができる。ペン先のタイプや太さも調整が可能なので、用途にあわせて使い分けることが可能だ。
スタイリッシュなルックスに、カラー展開はシンプルなブラックとシルバー。日常にあふれる美しいカラーがすべて手に入る「CRONZY Pen」は、179ドル(約18,800円)から入手が可能で、10月5日まで出資を受け付けている。気になる方は、その使用感などを動画で確認してみていただきたい。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        【男のモテケース Vol.8】夏デートにぴったり? 大型スマホも守ってくれる防水ケースIT・デジタル
- 
        【VRと中小企業】VRスマホが転機、実用進む3業種とは?ビジネス
- 
        サムスン、次期Noteシリーズは「Galaxy Note 7」に!8月2日に発表へIT・デジタル
- 
        通園・通学時のリスクから子どもを守る「ほっと安心帽」IT・デジタル
- 
        【レポート】VRカラオケ「マックスボルテージ」が登場!大観衆との一体感が堪らないIT・デジタル
- 
        VRコントローラー「Oculus Touch」をどう使う? エンジニアがレクチャーIT・デジタル
- 
        この進化はスゴい!Microsoftのハンドトラッキング技術「Handpose」が超リアルIT・デジタル
- 
        【ネット系女子】「部品に萌える」女子大生ロボットクリエイター近藤那央さんIT・デジタル
- 
        世界初のE Ink搭載PCモニター!目に優しいディスプレイ「Paperlike」IT・デジタル
- 
        【動画】ワンコに「このペン噛んだ?」と聞いてみたら……ライフ

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          