公共機関向けIoTソリューションの提供でシスコとPhone Appliが協業
ビジネス
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
IoTソリューションビジネスを支援する「IoTラボ」開設……NECネッツエスアイ
-
日本IBMがIoT促進に向けた新たな取り組みを開始

Phone AppliはシスコのAPIを利用したアプリケーション開発を行っており、Web電話帳 「Phone Appli Collaboration Directory」を主軸に、IPフォンやビジネスチャット、Web会議などのコミュニケーションツール連動製品やクラウドサービス、IoTソリューションなどを提供している。
Phone AppliのIoTソリューション「コラボレーティブIoT」は、ドライバーや作業員のコンディションを随時測定するIoTサービスで、取得データをもとにした従業員状況の「見える化」を実現する。
危険状況を察知し、シスコのチャットやテレビ会議システムなどのソリューションで確認や注意喚起などを行う事が可能となる。
両社は、「コラボレーティブIoT」を基盤としたさまざまソリューションを官公庁/自治体や社会インフラ企業向けに共同で提案・販売していくとのこと。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/