営業車の運行効率化と事故削減を実現するIoTプラットフォームサービス
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
公共機関向けIoTソリューションの提供でシスコとPhone Appliが協業
-
IoT機器向けの高速省電力暗号処理技術、東北大とNECが開発

「Vehicle Manager」は、営業車の位置確認、急発進&急制動、規定速度の超過を管理者にメールで伝える機能、運行日報の提供など、運行管理に必要なさまざまな機能&情報を提供するIoTプラットフォームサービス。
通信機能やGPSを内蔵した小型車載器を営業車両に設置し、運転傾向や稼働実績などをアプリケーション上で閲覧・管理することをでき、運行の効率化、事故削減の結果として、最終的にコスト削減が期待できるという。
同社は必要となる車載器やモバイル回線などを含めて、ワンストップで提供を行う。
提供価格は初期費用が車載器35,000円など、月額利用料が1,500円/1車載器となっている。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/