遠隔地からの監視・保守・利用状況分析を可能にする製造業向けIoT向けサービス
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
公共機関向けIoTソリューションの提供でシスコとPhone Appliが協業
-
IoTソリューションビジネスを支援する「IoTラボ」開設……NECネッツエスアイ

「Machine Cloud」は同社の「IoT Platform」サービスのラインアップのひとつで、工場で稼働する機器などの稼働状況を収集・分析するものとなっている。導入した企業はIoTポータルによるデータ閲覧が可能となり、故障の予兆検知や遠隔保守のコスト軽減、より利用者に適した製品の提案などが可能となる。
機器の稼働状況確認、保守点検管理など必要なアプリケーションがクラウド上に用意されており、セキュアモバイルとIoTゲートウェイがワンストップで提供される。APIによる拡張性を備えており、既存社内システムとの連携も可能となっている。
提供価格は初期費用が250,000円。50GBのディスク容量を含む月額基本料金が250,000円、ID利用料が500円(1~)から350円(10001以上)となっている。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/