水にぬらすと点灯!「ガルパン」LEDライトの一般販売開始
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
災害時にも安心!? 2種類の電池を自由に使えるLEDライト
-
空気で膨らませるソーラー充電式LEDランタンが充電時間短縮

マグネシウムのイオン化を利用したLEDライトで、底部を水で濡らすと数秒で点灯する。泥水でも雨水でも使用可能で、光量が落ちて来たら再度濡らすことで再び使用できる。注水は2~3日に一度が目安となっており、数回繰り返して使用できる。
本体サイズは幅30mm×高さ70mm×厚さ13mmとライターぐらいの大きさなので、いつでも身に着けて持ち歩くことができる。防災グッズとして以外に、アウトドアや夜のレジャーなどでも活用可能だ。
価格は税込みで900円。キャラアニ通販サイト限定販売となる。基本的には使い捨て商品だが、有害物質を含んでいないため一般不燃物として廃棄可能とのこと。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/