オムロンとYahoo!がIoTサービス開発に関する基本合意を締結
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
温湿度&光&音など7種類の環境情報を取得するIoT市場向けセンサー&アプリ
-
IoTで地域活性化!オムロン&福井大が取り組み開始

HVCは、オムロン独自の顔画像センシング技術「OKAO Vision」で表情や性別、年齢、視線、ジェスチャーといった人の状態を認識し、その結果を無線でスマートフォン等に送信することができる、手のひらサイズのネットワークカメラセンサー。
今回の基本合意により、「Yahoo!防災速報」の地震情報を「myThings Developers」経由でHVCが受信し、内蔵スピーカーから地震情報を伝えるサービスや、地震発生後にHVCのカメラで自動撮影し、自宅にいる家族の安否や被害状況をスマートフォンで確認できるサービスなど、「Yahoo!防災速報」と連携した各種サービスの提供に向けた開発を進めていく。
さらにHVCの独自機能として、避難時に無人となった家屋に浸入した不審者を自動撮影して通知し、スマートフォンでリアルタイムに見ることも可能となる。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/