近未来的!ファッションとデジタルが融合したスマートフットウェア「Orphe」が9日発売
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
     
      「Orphe」の特徴は、iOS/Android対応のアプリケーションから、ソールに搭載されたLEDを自由に操作できる点。足の動きに応じた光や音の変化を楽しむことができる。
何事も1人で楽しむのは物寂しいものだが、「Orphe」は、他のユーザーがデザインした光と音の組み合わせ「SCENE(シーン)」をクラウドで共有することができるので、仲間内で楽しむことも可能。他に、アーティストが作成した「SCENE」を楽しむこともできる。
ソールには、9軸モーションセンサーが内蔵されているので、動きのデータをリアルタイムに取得可能。音楽制作ソフトや他のアプリケーションと連携して新たなパフォーマンスを制作することもできる。SDKは無償公開予定となっているので、将来的には誰でもオリジナルのアプリケーションを開発して、「Orphe」の新たな使用方法を創造することができる点も面白い。
これまで、ファッションとデジタルの融合、特にユーザーの身に着けるアイテムではそれがなかなか実現されなかったが、「Orphe」は見た目そのものも、ハイテクスニーカーっぽくて洒落ている。「Orphe」の価格は、44,500円。プロモーションビデオもなかなかハイテクでかっこいいので、ぜひチェックしてみてほしい。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ファッション×デジタルの“万博”、伊勢丹新宿店で開催IT・デジタル
- 
        最先端のIoTを体験できるスマートホステルが福岡市で開業IT・デジタル
- 
        どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンドIT・デジタル
- 
        電気自動車が財布に!? デジタルウォレットが秘める可能性とはIT・デジタル
- 
        決済が超キモチイイ! ソニーのスマートウォッチ「wena wrist」を使ってみたIT・デジタル
- 
        Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫IT・デジタル
- 
        au、Xperia X Performanceの発売日を24日に決定!IT・デジタル
- 
        最先端IoTだらけの近未来型ホステル! 福岡に8月オープンIT・デジタル

 
 
 
           
           
           
          